【感想】感動すること間違いなし!「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」の感想

Uncategorized

2023年12月8日(金)より全国公開された「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」

みなさんはもうご覧になりましたか?

私は先日観ることができました!

心温まるとても感動するお話なのでぜひ劇場に足を運んでください

今回はこの映画の感想と魅力を紹介します

あらすじ

幼いころから、いつか母と一緒においしいチョコレートの店を作ろうと夢見ていたウォンカは、夢をかなえるため、一流のチョコレート職人が集まるチョコレートの街へと向かう。

世界一おいしくて、一口食べると幸せな気分になり、空だって飛べる、誰も味わったことのないウォンカの魔法のチョコレートは瞬く間にみんなを虜にし、ウォンカは一躍人気者となるが、彼の才能をねたんだチョコレート組合3人組に目をつけられてしまう

そう、ここは夢見ることを禁じられた街なのだ。さらに、とある因縁からウォンカを付け狙う運パルんパというオレンジ色の小さな紳士も現れたから、さあ大変!果たしてウォンカは無事にこの街にチョコレート店を作ることができるのか?

引用:「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」パンフレットより

登場人物

ウィリー・ウォンカ役 ティモシー・シャラメ

ヌードル役 ケイラ・レーン

ウンパルンパ役 ヒュー・グラント

ウンパルンパ役 ヒュー・グラント

警察署長役 キーガン=マイケル・キー

神父役 ローワン・アトキンソン

ミセス・スクラビット役 オリビア・コールマン

スラグワース役 パターソン・ジョセフ

プロドノーズ役 マット・ルーカス

フィクルグルーバー役 マシュー・べイントン

アバカス役 ジム・カーター

パイパー役 ナターシャ・ロスウェル

ロッティー役 ラキー・タクラ―

ラリー役 リッチ・フルチャー

ブリーチャー役 トム・デイビス

ウィリー・ウォンカの母役 サリー・ホーキンス

魅力

ここからはこの映画の魅力を3つ紹介します

1.登場人物

2.ストーリー

3.最高のミュージカル

1.登場人物

まず言わせてください

ティモシー・シャラメがかっこよすぎる

これは眼福でしたね

今回主演を演じたティモシーは「デューン 砂の惑星 Part1」にも出演していた有名な俳優さんです

かっこいいのはもちろん演技力も抜群でした

この映画の魅力としてまず登場人物でしょう

前作の奇妙なウォンカとは違い、この映画のウォンカは夢や希望を抱いてこの街にやってきます

自分はすごいという自信や憧れ、抱く彼の姿は本当に魅力的でした

そんなウォンカに立ちはだかるチョコレート組合の三人組は自分たちの利益のためにチョコレートをわいろとして、警察と手を組んでいます

チョコレートの街といして有名だったこの町にぴったりのヴィランでした

スクラビットの下で働く人たちとの関係も素晴らしいものでした

特にヌードルとウォンカの関係はこの映画の魅力を引き出しています

必見です!

ストーリー

ウォンカが町にやってきて店を開くまでのお話になりますが、お話の流れは非常にスムーズでわかりやすいです

この映画の大事なポイントとしてあるのが母からもらったチョコレートと約束です

今作で初めて登場したウォンカの母ですが、この二人のチョコレートの店を一緒に出そうという約束

母はウォンカにこの世にはチョコレートよりも大事なものがあると言いました

ウォンカがチョコレートの店を出したら教えてあげるという約束でしたが、残念ながら教えてもらうことなく母は亡くなってしまいます

ウォンカはこの言葉をずっと探していたんですね

ネタバレになりますが

物語の終盤で母からもらったチョコレートを開けるシーンがあります

そのチョコレートの紙には、

「大事なのは、人と分かち合うことよ」

と書かれていました

そして、ウォンカはこのチョコレートを6等分して分け合いっこするんです

このシーンは特にお気に入りで心温まりました

この映画のパンフレットにも書かれていましたが、

このチョコレートに切れ目が入っているのは、ウォンカの仲間とチョコを分け合うためなのかと思ってしまいます

本来、チョコレートの切れ目は、表面積を増やして、冷やす時間を短縮するためですが…

ストーリーも面白く感動できる内容でした

3.最高のミュージカル

この映画の一番の魅力なのがミュージカルです

劇中で登場した曲のどれもが感動できる素晴らしい曲でした

ミュージカル映画として最高だったと思います

映画を見たのは数日前ですが今でも余韻が残っています

Spotifyでこの映画の曲を聴きまくってます

興味のある方はぜひ!

不満な点

この映画の不満な点といえば、前作とのつながりです

この映画の特徴として「チャーリーとチョコレート工場」の前日譚であると言われていますが、はっきり言って、このつながりは薄いです

というのも、この映画は監督が小さいころから読んでいた大好きな小説「チョコレート工場の秘密」の設定が使われています

そのため映画の前日譚というより小説の前日譚というほうが正しいのです

これは映画の設定に不満があるわけではないです

今作は非常に良い映画でした

ただ、宣伝文句として「チャーリーとチョコレート工場」の前のお話というのは適切ではないように感じました

「チャーリーとチョコレート工場」とは別の作品として楽しむのが一番だと私は感じました

不満点はこの一点のみです

まとめ

今回は「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」の感想、魅力を紹介しました

いかがでしたか

このブログを見て気になった人はぜひ劇場に行ってください

また、前作から見たい!小説も読みたいという方はこちらから

終わり

コメント

タイトルとURLをコピーしました